深く息を吐く

自省用

4マス関係表

宿題を時々溜め込むクセのある息子なので、ここ最近は毎日チェックしていた。

今算数は百分率をやってて

 

 

畑の全面積をxにできるなら

0.3x=6

  x=6÷0.3

  x=20

 答え:20㎡

と簡単なんだけど、算数で解かせようとするとどうすればいいのかわからなかった。

スタディサプリではどうやって解説してるんだ?と見てみたら…4マス関係表なるものを使って説明していて、これならわかる!ということで一応解決したので簡単に書きます。

 

●全体のうちの何%かを求める

問題:50人定員のバスに40人が乗っていたら乗車率は何%ですか? 

f:id:yamatonatu:20170203082102p:plain

 

 上の表が4マス関係表。50人を1と考えると、40はいくつになるか。

f:id:yamatonatu:20170203083628p:plain

50を50で割ると1になる。自分を自分で割ると1になる。

同じ関係を保つため、40を50でわる。すると、50に対する割合がでる。

40÷50=0.8

0.8×100=80で、乗車率は80%。

 なるほど!これを応用すると、他のところが隠れてる時もわかる。

 

 

●部分の数がわからないとき

問題:50人定員のバスの乗車率が80%です。何人乗っていますか?

 

f:id:yamatonatu:20170203084608p:plain

 

1に0.8をかけると0.8になる。なので50に0.8をかけると、乗ってる人がわかる。

50×0.8=40

こたえ:40人。

 

 

●全体の数がわからないとき

問題:40人が乗っているバスの乗車率は80%です。乗車率100%は何人ですか? 

 

これが息子がつっかえてたやつ。部分だけわかってて、全体の数がわからないパターン。0.8を1にするには。

自分で自分をわると1になる。0.8を0.8で割る。

f:id:yamatonatu:20170203084439p:plain

 同じように40人を0.8で割ると全体の人数が出る。

 

f:id:yamatonatu:20170203184355p:plain

 

40÷0.8=50

こたえ:50人

 

息子にこれを全部説明したら、理屈はようやくわかったようで良かった。ただ、これが実際別の問題になったときに解けるようになるかどうかは、まだあやしい。繰り返しやんないと。

 

色々調べてたら、4マス関係表の問題集を発見。でも古本しかない模様…。

 

 

 

 

 

ほんとそうだわ。問題で何を聞いてるのかわかってんのかどうかという、解き方以前の問題。何を聞いてるのか?を読み取るのは国語力。国語力大事。