深く息を吐く

自省用

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「子どもの貧困」読みました

しっきーさんのこの記事 “日本は『子どもの貧困』が多い国だと認識しよう” を読んで「子どもの貧困」を読んでいたら、先日のクローズアップ現代で同じテーマをとりあげてた。

ライオンの絵本ばっかり5冊

母がまだ入院している。案の定、父が困ったことを言い出したり、自分のことばかり考えてて腹が立つ。父と話した後は心の中がざらざらする。 でも、寝る前にこどもと一緒に絵本を読んでると、そういうのは一瞬忘れることができる。息子の存在がありがたい。 …

「日々是好日」とジョブズのことば

前のエントリ書いて「日日是決戦」と言う言葉を思い出した。週イチで通ってた予備校の壁に、タテ書きででっかい垂幕がかかってた。今も貼ってあるのかな。 高校生の私は「ひびこれけっせん」と読んでた。自分の中では勝手に「まいにちが戦いだぞがんばれよ」…

私が働きはじめた理由と、今も仕事してる理由

親から解放されたかった 小学生の頃は休みの日に時々、父に言われて家の畑仕事の手伝いをしてた…(※80年代です)ちっちゃい頃は農場でチョコチョコ遊んでるだけだったから楽しかったけど、小学校中学年くらいになると「仕事」を頼まれるようになった。農家の…

昭和時代の私の実家

息子のための新しい自転車を見に行って、自分の小学生のころを思い出した。(注:ハートウォーミングな話ではありません。) 私が小学3年生くらいのある日 両親に「新しい自転車が欲しい」とねだったら数日後父はどこからか放置自転車をもってきて「これにス…

本当はのび太のママみたいに怒りたくないんだ!

常々、子どもに怒らないように、と思ってはいるんだけど。 帰ってきてからの短い時間の中であれやこれやとやってるうちに、予想外というか想定外のことをされると、「叱る」んではなくて、必要以上に「怒」ってしまう。 昨日も「そこまで言わなくても…」とい…

書くことは自分のため

今週のお題「書くこと」にのっかってみる。 書くことは頭の中のオモテ側を掃除すること。頭の中の中までは自分でもよく分からない。 書いてみると、あんまりたいしたこと考えてないのがよく分かる。モヤモヤしてることは書くだけで少しスッキリするし、自分…

最近は7時間寝ないと1日中眠い

最近寝不足だなと感じているところに、「ほけんだより」がきた。 テーマが「なぜ眠らなければいけないの?」ちょうどいいので忘備録として書く。 ※もし同じ内容だったら同じ学校のPTAです。 なぜ眠らないといけないのか。 体と心の疲れをとる 病気にかかりに…

「自分の世界」の基準で話をする人

母が膝を壊して入院して一カ月。そろそろ退院の段取りをしているのだが、入院前のように立ったり座ったり、歩いたりがかなり難しい。介護保険を使って介護器具を導入しようかという話が出てきた。可能であれば、自宅を一部バリアフリー化できればいいのだが…

立ち会い出産になっちゃった想い出

無痛分娩や立ち会い出産の記事がちらほらしていて、自分のお産の想い出を書きたくなった。ほぼ回想だし少し長いのでおヒマな方だけどうぞ。 出産当時の私は桜沢エリカの「贅沢なお産」を読んでしまったせいか自然出産に対する憧れがあった。促進剤はなしでで…

学校公開に行っての雑記

息子が通ってる学校は毎月学校公開日がある。月に2回以上のときもあるので毎回は行かないが、今回は夏休みの自由研究が展示してあるので行ってきた。 2時間目「道徳」。私が来たとたんに気がついて笑顔になる息子。これ以上伸びないほど手をあげる。何回もチ…

底なしの貧困

息子の夏休み用の絵本と一緒に借りてきた分厚い文庫「レンタルチャイルド」を読んだ。 インドの貧困についてのノンフィクション。筆者の石井光太さんは'02・'04・'08年に渡印、二人の貧困青年を中心にスラム街の子供やマフィアたちのことを書いてる。以前読…

イライラしないように夫婦で意見交換した

先週、私はイライラしていた。 仕事が忙しいから家事がたまっていた。夫にいくつかやってほしかったけど、何も言わないと、いつまでもやらない。母のお見舞いにも行きたい。息子の夏休みの宿題をみてやらないといけない。と、いろんなことが積もってた。そん…