深く息を吐く

自省用

年末年始の過ごし方

年末ギリギリまで仕事が押してたことを言い訳に、昨年は大掃除をしそこなってしまった。12月は大掃除だ!と思ってはいて、いらないものを捨てたり、普段黙殺してるところを少しずつは掃除してたんだけど、きちんとできずに年が明けてしまった。

だいたい1年の汚れを、一日二日でエイヤーと出来る訳ないのだ…寒いし…普段の家事を週末に溜めてるし…。なので年度末の3月末を目標に、少しずつ断捨離しつつ掃除すると決めた。とりあえず今日は年末にやり損ねたレンジフードを掃除。正月から何やってんだろうなあ、でもまあいいかと思いつつ。

***

息子出産を機に同居し、初めの何年かは義母と肩を並べて正月準備を一緒にしていた。お雑煮も伝授された。おせちが好きな家ではなかったので大々的なおせち準備はまぬがれたが、多少の正月料理は一緒に用意した。一家5人で初詣に行った。完全同居とはこういうことだ。しかしあるとき思った。毎日毎日毎日毎日義父母と一緒にいるのに、夫が仕事休みの正月くらい心を休ませたい! 別にもてなすお客や親戚が来るわけじゃなし…と思い、「1泊でいいから大晦日に旅行に行きたい」と夫をそそのかしたら賛成してくれた。息子が3歳頃だったかな…。それがいつしか恒例行事となる。

同居脱出して4年目。義父母との正月イベントは初詣に一緒に行くだけなので、(義父母から逃れるための)年越し旅行に行く積極的な理由はなくなった。でも夫はこのタイミングに行くのが気にいってるようで今も続いてる。

出かける前に正月飾りや鏡餅や年賀状を準備して出発、元日に帰ってくる。今年は30日に出発して2泊3日でスキーへ。

 

f:id:yamatonatu:20150105011525j:plain

photo credit: hochit via photopin cc

 

正月らしいことは旅行から帰ってきた1月2日から。といってもお雑煮と初詣くらい。夫はおせち好きじゃないから作らない。何もないのもさみしいので、自分が食べたい正月っぽい物(伊達巻きとかきんとんとか黒豆とか…)を少し用意しておしまい。夜は鍋をする。ダラけてます。息子が大人になってお嫁さん候補をもし連れてきたら、こんなんじゃダメなんじゃ…?と思いつつ。

年末年始は実家に帰ればいいんじゃと普通の方は思うだろうな。しかし私は実家に泊まるのが色んな理由で結構きついのだ。泊まる時もあるけど最近はせいぜい1泊。片道1時間半と近いから、お正月のご挨拶だけにとどめてる。親不孝かもしれないな…とは思うんだけど。お彼岸の頃になったら1泊くらいしようか…。

 

さて。息子の冬休みの宿題はチェック表を作ったかいがあり、夏休みにくらべればわりかし順調。もうひとがんばり、と思ってるうちに明日は月曜日。もう仕事だ。冬休みはあっという間です。