深く息を吐く

自省用

面談と友達と

息子の個人面談。平日14時から。

私はどうしても都合つかず、仕事のキリがよく休みがとれた夫に行ってもらった。

学力はお世辞にも良いとはいえないけど「1学期よりはずいぶん頑張ってますね、良くなってます!」ということで少しホッとした。

自分自身は小学校の勉強は自分で勝手にやってたから、息子が入学してから親がちゃんと宿題をみてやらないといけないというのは正直びっくりした。個人差もあるんだろうけど、うちの場合は中学年でも声かけしないとやらない。忘れ物も多い。帰ってご飯作ってる間に宿題終わってるなんてことはまずない!! 漢字だけはちゃんとフォローしてあげよう、と思っているんだけど、毎日見てあげるのは難しい…。しかしだからこそ、週末だけでももう少し勉強みてやんなきゃな。

 

f:id:yamatonatu:20141205100023j:plain

photo credit: Dunechaser via photopin cc

 

普段息子は学童で18:00まで過ごしている。私は18:20分くらいに帰宅する。いわゆるカギッ子。大人がいないときはお友達でも家に入れないこと、ピンポンには絶対に出ないこと、と固く言い聞かせてるから、平日友達が家にくることはまずない。土曜日は約束したときだけ。でも土曜は病院やら予定が入ってることが多いので、友達が来たのは今まで2回だけ。

「面談の日、早く帰れるなら、友達をウチに連れてきていい?」と息子が聞く。

「お父さんがいるからいいよ」と私。平日に友達が来るのは初めて。

面談が終わった時間からしばらくして「3人来た。これ以上来たらどうしよう」と夫からLINEがくる。「3人ならまだ大丈夫だけど、それ以上増えたら外に連れていってよ」と返信。

いつだったか私不在の土曜日、友達が2人来る予定だったのが子ども7人に増えてしまい夫の手におえないことがあった…。でもその日は3人だけで5時にはみな帰したようだ。夫は子ども相手にちょっとだけ疲れたようだった。

専業主婦のおウチは、平日でもこうやって友達がくるんだろうな…と思うと学童ばかりの息子にちょっと申し訳ないような気になった。

 

ウチの区は6年生まで学童に行っても良いのだけど、6年生で毎日学童に行ってる子はいない。5年生もぐっと少なくなる。今はまだ学童に仲の良い子がいるから、楽しく行ってくれてるんだけど、もうじき「行かない」という日がくるだろうな。さてどうしよう…。