深く息を吐く

自省用

イライラしないように夫婦で意見交換した

先週、私はイライラしていた。

仕事が忙しいから家事がたまっていた。夫にいくつかやってほしかったけど、何も言わないと、いつまでもやらない。母のお見舞いにも行きたい。息子の夏休みの宿題をみてやらないといけない。と、いろんなことが積もってた。そんなときに家のネットのルータが故障した。

ただでさえ忙しいのに、電話会社へ連絡したりルータの再設定をする。再設定がMacユーザに超不親切でうまくいかない。家具を動かすとホコリが舞う。息子はハウスダストアレルギーだから掃除機をかける。私のイライラがMaxになる。それにつられて夫もだんだんイライラする…。そんなときに、キャイキャイうるさい息子に夫の怒りの矛先が向かった。息子は思い切り夫に叩かれた。大泣きした。私は悲しくなってそのまま息子と二人で出かけてしまった。

夫が息子に手をあげたことはショックだった。手をあげたのはおそらく初めてだ。その原因をつくったのは私だ。ちなみに私に手をあげたことは一度もない。

昨日それについてお互いに思ったことを意見交換した。

  • 小さなイライラを溜め込んでたことが原因で、息子にとばっちりがいった
  • 家事がたまっていても夫は気にならないから、言わないと本当に分からない
  • 二人で家事をしないとパンクするので、夫の家事分担を決めた
  • やってほしいことは溜め込まないでその都度伝える
  • 私が自分勝手なときがあるようだ→一言気遣いがほしい
  • 私が完璧主義気味のところがあるようだ(自分ではそうは思わなかった)
  • 私が愚痴をこぼすときは聞いてほしいだけの場合が多い。愚痴は聞き流してくれていい。
  • 生理前はかなり情緒不安定な時があるから気をつける
  • 子供には怒りをぶつけない。叱る必要のあるときは叱る
  • 殴る、叩くは絶対ダメ

 

しばらくこういう意見交換をしてなかったこともわかったので、話し合いが出来て良かった。最近読んだこの記事が染みます。

たとえどれだけ努力をしても相手の気持ちを100%トレースすることなどできないという諦めというか、現実の話です。/「相手の気持ちが分かった」というのは、「分かった気になった」程度にしておくと、いいんじゃないかと思います。気持ちは分からないので「気持ちは分かる」とは言わないようにしています - 斗比主閲子の姑日記

相手の状況をある程度のところまで想像できる人と言うのはそんなに多くないんじゃないですかということですね。なんで分かってくれないのと思っているなら分かり合うなんて夢のまた夢 - 斗比主閲子の姑日記

 ※リンクはると書いた方にお知らせがいっちゃうのかな? よく分からなくて失礼だったらスイマセン…

 

結婚してすぐの頃、夫に「君の気持ちはわかんないの。わかることはできないよ」と言われたことがある。当時(10年前)はその言葉はショックだったけど、今は「わからない」ことはわかる。だから時々思ってることは「わーっ!」ってなる前に話さないといけない、と痛感しました。